『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』(以下FFBE幻影戦争)は2019年11月に配信が開始され、2021年で2周年を迎えるゲームアプリです。
「FFBE幻影戦争ってどんなゲーム?」
「ファイナルファンタジーシリーズをやったことがなくても楽しめる?」
「リセマラは必要?」
などのポイントを中心に、『FFBE幻影戦争』を実際にプレイした感想や魅力をご紹介します!
FFBE幻影戦争ってどんなゲーム?
『FFBE幻影戦争』は、3Dマップでキャラクターに指示を出して戦うタクティカルバトルRPGです。

ゲームの基本は、「クエスト」を選択して各ステージのバトルをクリアしていくこと。
バトルには最大5人(+1人のお助けキャラクター)を連れていくことができ、1ターンごとに各キャラクターに指示を出して敵を倒していきます。
キャラクターの「移動先」「攻撃」「防御」「スキル」などを細かく指示できるので、やり方次第で強い敵にも勝てるのが楽しいポイントです!

「メインストーリー」を進めていけば「高難易度クエスト」や「マルチプレイ」「レイドバトル」など様々なコンテンツが解放されていくので、飽きることなく楽しめますよ。
また、『FFBE 幻影戦争』には「初心者も楽しめるような工夫」が各所に感じられるのも魅力です。

たとえば、「バトルのコツを遊びながら学べる“初心者クエスト”」や「ビンゴ形式で各項目をクリアして報酬をゲットできる“初心者専用のミッション”」など、初心者でも楽しんでゲームに馴染む工夫がされています。
筆者もこの記事を書くにあたって初めて『FFBE幻影戦争』をプレイしましたが、初心者クエストやミッションのおかげでより早くゲームに慣れることができたように思います。
『FFBE幻影戦争』にリセマラは必要?やり方を解説
FFBE幻影戦争には「チュートリアル」や「プロローグ」をスキップできる機能があるので、素早いリセマラが可能です。また、ゲームをアンインストールしなくてもタイトル画面から手軽にデータの削除が可能です。
レア度が高いキャラは序盤から戦闘で活躍してくれるため、効率的に進めるにはリセマラをするのも良いでしょう。
効率の良いリセマラのやり方をご紹介していますので、ぜひ活用してくださいね。
①アプリをインストールする
②画面に「プロローグとチュートリアルをスキップするかどうか」の選択肢が出るので「スキップ」を選択
③チュートリアルのガチャを回す
④チュートリアル完了後、無料ガチャを回す
⑤お目当てのキャラが出なければタイトル画面から「データ解除」を選択し、②に戻る
まとめ:『FFBE幻影戦争』はFFシリーズ初心者でも遊びやすいゲームアプリ
今回は『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』をご紹介しました!

スマホ端末で、手軽にファイナルファンタジーの世界観を味わえる作品に仕上がっています。ファイナルファンタジーシリーズをプレイしたことがない筆者でも問題なく楽しめました!
シリーズファンの方はもちろんそうでない方も、ぜひ一度プレイをしてみてくださいね!